2018年08月30日

9月1日のイベントはスペシャル特典あり!

前回もご案内した海外不動産投資の無料講演会ですが、追加で2つ特典情報をいただきました。

LIFULL HOME'S 主催 「国際情勢と2018年のトレンドで見えた!今、投資したい海外不動産」

【日時】2018年09月01日(土) 12:30開場
【会場】LIFULL本社 8階

https://toushi.homes.co.jp/seminar/tieup/3/?cmp_id=03_poexee_00000029

●特典1
9月1日イベント当日に先着30名様にクオカードの配布と更にスペシャルな特典がございます!

●特典2
最近話題になっている京町家ゲストハウスでの宿泊を京町家一棟貸しの宿「藏や 聚楽第」の8万円相当宿泊券
1泊分(8名様まで宿泊可能)を会場にて4名様へ無料にて差し上げます!
配布方法は当日にてお知らせいたします。
家族で、友人と、京町家旅館でホテルでは味わえない特別な宿泊体験をお楽しみください!

とのことです。

私の講演では、自分のアメリカとマレーシア不動産投資の経験の振り返りとともに、2018年を揺るがしたニュースから前回メルマガのトルコ以外にも、メキシコやインドネシアなど今後おもしろそうな国をご紹介します。

定員200名で事前予約制です。
ご興味がありましたらぜひお気軽にお越しください。
ご予約はこちらから
https://toushi.homes.co.jp/seminar/tieup/3/?cmp_id=03_poexee_00000029


さて、以前も書きましたが、今年から発達障害の長男が療育を受けることになり、平日は毎日車で送迎をする日々が続いています。
そのため仕事量を減らし、外にでる仕事もやりにくいため、いまは書く仕事がメインになっています。
その中でも最近多いのが、まぐまぐが運営するマネーボイスというオピニオンメディアへの寄稿です。
https://www.mag2.com/p/money/

最近私が書いたものをご紹介すると・・・。

〇「親の私が死んだら詰む…。我が子を「中高年ひきこもり」にしない教育法とは?」
https://www.mag2.com/p/money/518226

〇「中国勢の引き上げで湾岸タワマンは売れ残りへ。いつ家を買うのが正解なのか?」
https://www.mag2.com/p/money/514867

〇「成功したいならやっぱり東京。田舎のマイルドヤンキーが知らないチャンスがある」
https://www.mag2.com/p/money/463812

〇「高年収男は誰を選ぶか?「玉の輿」婚活にこだわる女性に伝えたい、幸せのカタチ」
https://www.mag2.com/p/money/462133

なかなか異論反論を呼びそうなテーマとタイトルですが、やはりウェブメディアですから、いかにアクセスを増やし、
拡散・転載されるかが至上命題のため、議論を巻き起こす可能性のあるテーマで依頼をいただいています。
しかも私が結構物議をかもすような書き方をするので、重宝いただいているようです。ありがたいことです。
私も長男のことがあり、発達心理学や精神医学といった分野の研究をしていますから、楽しく書いています。

そして講演の依頼も断らずに受けるようにしており、今回9月1日(土)のほかにも、9月29日(土)も太陽光発電投資で
登壇する予定です。後者については改めてご案内いたします。


■セミナー・講演情報

〇2018年9月22日(土)都心マンション投資徹底理解セミナー
http://rei-masters.net/seminar/date/180922/

〇2018年9月29日(土)今からでも実は儲かる「太陽光発電投資セミナー」
https://toushi.homes.co.jp/seminar/tieup/4/?cmp_id=03_poexee_00000024

〇2018年11月17日(土)第2期生スタート
マイスタイル起業塾
https://peatix.com/event/394462/
先日告知しました第1期生はすぐに満席になり、ちょっと先になりますが第2期を募集します。


■有料メールマガジン

昨年に引き続き、まぐまぐ大賞2017のMONEYVOICE部門で3位をいただきました!
「午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門」
http://www.mag2.com/events/mag2year/2017/category/money.html

現在進行形で取り組んでいるビジネス・投資・コスト削減策などの活動状況とその成果を紹介しています。
今後発売する新刊の原稿も先んじて全文公開しており、私の著作すべてをこのメルマガで読むことができます。
また、新刊をプレゼントする特典もついています。
http://www.mag2.com/m/0001370991.html


■書籍近刊

最新刊『私が「ダメ上司」だった33の理由』(日本実業出版社)
https://amzn.to/2kJSrhR

「孤独をたのしむ力」(日本実業出版社)
http://amzn.to/2yTxiu4

「年収1億の勉強法 年収300万の勉強法」(学研プラス)
http://amzn.to/2sg3ZdQ

「33歳で資産3億つくった僕が43歳であえて貯金ゼロにした理由」
(日本経済新聞出版社)
http://amzn.to/2oLyCtH

「いい人をやめれば人生はうまくいく」(日本実業出版社)
http://amzn.to/2gJoA7Y

『仕事が速いお金持ち 仕事が遅い貧乏人』(学研プラス)
https://goo.gl/xxoJtT
posted by 午堂登紀雄 at 10:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: