2016年02月03日

爆売れビジネスパーフェクト合宿

私にとって初めてとなる、ビジネスに関するイベントです。
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160316_17/

私はよく「午堂さんは投資家ですよね」「作家さんでしょう?」と言われることがあります。
確かに投資家ですし、作家でもあるので、どちらもそうなのですが、実は私の収入のほとんどは「ビジネス」から得ていることは、これまであまり語ってきませんでした。
なぜなら、年商何百億とかすごい実績があるわけではないので、自分のビジネスに関する情報発信をする機会がなかったからです。

しかし、「やりたくないことはやらずに働き続ける武器の作り方」〜だれでも人生を複線化できるお金と時間の仕組み〜
http://goo.gl/amsCH6
や、
「世帯年収600万円でも諦めない!夫婦で年収5000万円になる方法」(KADOKAWA/メディアファクトリー)
http://goo.gl/XeTy23
を出版したことで、起業やビジネスに関する相談が増えてきました。

それを通じて気が付いたのは、「起業したけど儲からない」という人は、大事なことを意外におろそかにしている、ということです。

そして、「起業コンサルタント」「起業家養成セミナー」などに数十万円も払って学びに行ったものの、結局成果が出ず、お金を減らしているだけの人も少なくありません。
私も妻のつきあいで、起業コンサルを支援をしている人のセミナーに行きましたが、「それじゃ儲からないだろう」「それじゃ続かないだろう」「それじゃ労力ばかりかかって実入りが少ないだろう」という方法がほとんどでした。
しかもコンサルフィーは半年で100万円!

また、ある交流会で出会った人も、起業コンサルの塾に30万円も払って入っているとのことでしたが、アドバイスの内容を聞くと、やはり「それじゃ厳しいでしょ。。。」という印象。
で、塾を主宰するその起業コンサルは、何かの実業で成果を出したわけではなく、その塾で儲かっているだけなのです。

もちろん、それらが悪いとか意味がないというわけではありません。
価格付けは本人の自由ですし、コンサル内容も自由。
他人の商売にケチをつけるつもりはまったくありません。
大金を払えば参加する人も緊張感が高まるかもしれないし、意識の高い人たちとのネットワークもできる。
そして、それでうまくいっている人もいるようですし、新しい気づきが得られることもあるでしょう。

しかし、そんなお金があるならリアルにビジネスに使って経験値を上げていったほうがよいのでは、と感じます。
お勉強で大金を使っちゃいけない。
起業の勉強とは起業を通じて学ぶもの。
お金を投じるならあくまで自分のビジネスに対してであるべき。

個人がやるビジネスの準備に半年もかけちゃいけない。
準備は6-7割程度でまず動き、超高速回転で試行錯誤して軌道修正し完成度や収益性を高めるべき。
と私は考えています。

なんてことを、起業家仲間でもある後藤勇人氏と話し、「じゃあ、ほんとに役立つエッセンスをリーズナブルな価格で伝えるイベントをやろう」ということになり、今井孝氏にも声をかけて今回の企画につながりました。
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160316_17/

前述の書籍にも書いたことですが、私の事業家としての経験は失敗だらけで、そこから多くのことを学んできました。
この10年は試行錯誤の連続、紆余曲折ありまくりで、現在のような形態になったのは4年ほど前ですが、いったい何億円捨ててきたか・・・。

しかし現在、実労働は執筆など1日3時間程度なので、今は専業主夫として家事育児をしながらでも安定して収入が得られています。(ただ、息子が1歳で歩くようになってさすがにしんどくなり、先月からシッターさんに来てもらっています・苦笑)

合宿での私の担当講座は商品づくり、ウェブサイト、販促や告知まわりですが、合わせて私のビジネスモデルの裏側を語る予定です。

また、今回の合宿では私の妻である秋竹朋子も登壇します。
彼女は25歳で大学院を卒業して私の会社に入りましたが、30歳でサラリーマンの平均年収の3倍を超えるまでになりました。
それは彼女が私の助言を忠実に実行したという理由もありますが、それだけではなく、自身で磨き上げてきた人脈術・営業術に依るところも大きいのです。
「営業しないで売れる」という方法もありますが、仕事もチャンスも人が運ぶもの。
昨年の秋も2時間×2日の実働わずか4時間で100万円という仕事を紹介でゲットしました。

さらにそのスキルを発揮し、最新刊「話し方に自信がもてる 1分間声トレ」(ダイヤモンド社)
http://goo.gl/PBsFgL
の出版にもこぎつけました。
今年さらにもう1冊出版予定です。
私が言うと手前味噌になってしまいますが、彼女の方法論は本当に見事です。

そしてもちろん、後藤勇人氏も今井孝氏も実績がありますから、私も二人の講義が楽しみです。
後藤氏は美容院や日焼けサロンなどのリアルビジネスで結果を出しており、今井氏はネットビジネスで結果を出しています。

合宿スタイルの良さは、夜がほとんどエンドレスなので(笑)、自分が知りたいことや個別的な課題を講師に相談できること。
そして、合宿を通じて仲間ができることです。
フェイスブックを見れば、あちこちでコラボイベントや相互紹介がなされていますよね。
仲間が増えれば、コラボや告知協力など、様々なビジネスにつながる可能性があり、大変貴重です。

合宿の参加費は128,000円ですが、2月7日までにお申込みいただくと超早割価格の88,000円となります。
2月8日から2月29日までは98,000円となり、3月からは定価の128,000円になります。
(超早割価格の設定は、早めに宿泊の部屋数を押さえたいという理由のほか、早期予約で部屋代を安くできるからです)

2月7日まで(超早割)
http://goo.gl/UNxbtL

2月8日〜2月29日まで(早割)
http://goo.gl/lkhAPr

3月1日以降(通常価格)
http://goo.gl/AL2BS1

この4人が一堂に集まり、それぞれのノウハウを聞けるわけで、私が言うのも宣伝くさくておこがましいですが、非常にリーズナブルです。
たとえば会場費・宿泊費・食費・事務スタッフの人件費・諸経費を引いて利益を4人で分けても、講師が受け取れるのは参加者一人あたり約1万5千円ほど。(超早割価格の場合)
受講者から見ると、一人の講師に22,000円払うことになりますが、2日間も拘束して根掘り葉掘り聞けます(笑)。

では「その合宿で本当に稼げるようになるの?」という質問があったとしたら、私の答えは「本当に稼げます」です。
私自身、これまでもこの方法で稼いできたし、現在進行形の新しい事業も、基本的には同じ方法で進める予定です。
ビジネスで稼ぐ基本構造を押さえれば、あとはその応用だけです。
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160316_17/


これは起業家のための合宿ですが、起業の準備をしている人はもちろん、将来は起業もいいなあと考えている人にもぜひ参加いただきたいと思っています。

私が主張している「投資の選択肢を日本以外にも持つ」ことにも通じますが、「収入の選択肢を給与以外にも持つ」ことは経済的自由への一つの道。

脳内に「起業という選択肢もある」という思考領域を持つことで、自分のアンテナの感度が変わります。
あるいは起業を考えていない人の「会社員として稼ぐ」というアンテナに、「ビジネスで稼ぐ」というアンテナが加われば、道を歩いていても、電車に乗っていても、テレビを見ていても、目に映る情報はまったく異なります。

そもそも起業とは「業を起こす」ことなので、ビジネスを始めればそれが起業。
だからサラリーマンを続けながらでも可能です。(副業禁止の会社でも大丈夫な方法があります)
実際、私がよく取材を受ける青春出版社の雑誌「ビッグトゥモロウ」には、会社員とビジネスの2足のわらじを履いている人がたくさん登場しています。

すると収入源が「給与」だけでなく、自分のビジネスも加わる。
すると「雇われる」働き方を選んでもいいし、「雇われない」働き方を選んでもいい。
「複数の選択肢の中から選べる」というのは非常に大きなアドバンテージです。

「自分は起業ネタは持ってないよ」という人でも気後れせず、お気軽にご参加いただければと思います。
ネタ探しの方法、それを商品化する方法もお伝えします。
それに、仕事は本来楽しいもの。
だから起業も楽しい。
だから学びの場も楽しくあるべきで、この合宿も楽しいものにしたいと思っています。
そして寝食をともにすれば、「講師と受講生」「先生と生徒」という関係から「同志」「戦友」になります。
そんな関係が築けるのも合宿の良さ。

年度末のしかも平日ということで、スケジュール調整はなかなか厳しいかもしれませんが、この2日の10万円弱の出費が、自分の残りの人生数十年間のあり方を大きく変えてくれるかもしれません。
ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています。
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160316_17/


■その他セミナー・講演情報

○2016/2/13 資金70万円から始める「都心マンション投資」徹底理解セミナー
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160213/

○2016/2/28 海外不動産フェア2016
https://www.o-uccino.jp/global/seminar/5508/

○2016/3/5 個人投資家 午堂登紀雄の投資日記 Part2 in浜松
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2016/20160116/

○2016/3/16・17 「爆売れビジネス」パーフェクトセミナー合宿
http://www.rei-masters.net/seminar/date/160316_17/


■有料メールマガジン

「午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門」
http://www.mag2.com/m/0001370991.html

現在進行形で取り組んでいるビジネス・投資・節約術といった活動状況を紹介しています。

■書籍近刊

「新版 貧乏人が激怒する 新しいお金の常識」(光文社)
http://goo.gl/Bcru1k

「やる気が出るスイッチの入れ方」(WAVE出版)
http://goo.gl/DcPyHo

「グーグル検索だけでお金持ちになる方法〜貧乏人が激怒する2020年のマネー戦略」(光文社)
http://goo.gl/RNnWdy

「知っている人だけ得をする ローン0円住宅のつくりかた」(双葉社)
http://goo.gl/ge733R

「世帯年収600万円でも諦めない! 夫婦で年収5000万円になる方法」(KADOKAWA/メディアファクトリー)
http://goo.gl/XeTy23
posted by 午堂登紀雄 at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック