自分が思いやりのない言葉をかければ、思いやりのない反応が返ってくる。
誰もそんな言葉は聞きたくないので、その人から離れていく。
感情をあらわにする人はうっとうしいので、その人から離れていく。
自慢話をすれば相手は不愉快なので、その人から離れていく。
人の陰口を言えば、自分も人から陰口を言われる。
自分が感情的になれば、相手も感情的になる。
相手が求めていることを言わなければ、「結局何が言いたいんだ」と言われる。
一方で、周りの人から応援され、チャンスを掴んでいく人がいる。
この違いは何なのか。
その理由のひとつには、「話し方」があると思っています。(もちろん、全てそうというわけではありません)
どんな話し方をするか、その根本にあるのは「心」です。
心のありようが、口から出てくる言葉をつくる。
だから、人に優しい心を持つ。思いやりの心を持つ。
「あなたのことを大事に思っていますよ」という心を持てば、温かい言葉が出てくる。
そして、自分の「我」を捨てる。
それは自分らしさや本心を押し殺せということではなく、自分の欲求を押し通そうというワガママを捨てるということ。
「こうあるべき」「こうあってほしい」という期待を捨てるということ。
「会社はきちんと自分を評価するべき」
「上司は上司たる器を持っているべき」
「子どもは親の言うことを素直に聞くべき」
「店員は丁寧な接客をするべき」
という思い込みがあれば、相手が自分の期待通りの行動をしないときに腹が立つ。
でもそんな考えを捨てれば、他人の言動で自分の感情が揺らがない強さを持てる。
でも、それってなかなか難しい。
私もまだまだ学ばないと、と思っています。
そんな「心を磨く」レッスンが、「あなたが輝く「声」と「話し方」を手に入れるスーパートレーニング講座」
http://www.businessvoice.jp/seminar/double/index.html
です。
ボイストレーニングとのセットなので、声を改善させたいという人にもぴったりです。
4月27日(日)、5月24日(土)、6月21日(土)に開催します。(各回、同じ内容です)
明日からはゴールデンウィークです。
ゆっくり身体を休めたり、家族や友人と過ごすというのもよいですが、自分を進化させる時間にするのもよいのではないでしょうか。
1日でも早く習得すれば、1日長くその成果を得ることができるからです。
1日でも早く動けば、1日早くその成果を刈り取ることができます。
■その他のセミナー
○4月27日(日)「都心マンション投資」徹底理解セミナー
http://www.rei-masters.net/seminar/date/140427/
○5月25日(日)「米国不動産投資」実践セミナー
http://www.rei-masters.net/seminar/date/140525/
■書籍新刊
「やりたくないことはやらずに働き続ける武器の作り方」〜だれでも人生を複線化できるお金と時間の仕組み〜
http://goo.gl/amsCH6
「30代で年収3000万の人は、いつも何を話しているのか?」〜お金も地位も引き寄せる「肉食系」のコミュニケーション術〜
http://goo.gl/tQ71P6
「なぜビニール傘を3本以上持っている人は貧しいのか?」
http://goo.gl/NG2BJS
「貧乏人が激怒する ブラック日本の真実 」〜情弱一人負けの時代を生き抜くヒント〜
http://goo.gl/iibQXi
「イザというときのための あなたの資産を守る海外投資法」
http://goo.gl/jrDycm
「僕が30代で5億円の資産をつくれたのは、誰でもできるシンプルなことを大切にしただけ。」
http://goo.gl/2XlVJy
■新メールマガジン
午堂登紀雄の「40代からの最強自由人のつくりかた」
https://otomana.nifty.com/authors/godo/
【関連する記事】
- 新刊「教養としてのお金の使い方」発売のお知らせ
- 子を持つと自分の個は失われるのか?
- 今までにない新しい投資対象が出ました!
- 新刊『そんな我慢はやめていい 「いつも機嫌がいい自分」のつくり方』発売のお知らせ..
- 最新刊「お金の壁の乗り越え方」発売のお知らせ
- 無料オンラインセミナー(不動産投資)
- 2022年7月23日(土)無料オンラインセミナー「カンボジア不動産投資」
- 新刊「頭のいいお金の使い方」発売のお知らせ
- 新刊「やりたいことが見つかる思考のヒント」発売のお知らせ
- 想定外を想定内に置く発想法
- 8月20日(金)〜22日(日)開催【第2回 LIFULL HOME'Sオンライン..
- 7月31日(土)出版を実現させるためのオンラインセミナー
- 「独断力 他人の言うことは聞かない方がうまくいく」発売のお知らせ
- 勝手にコンサル 「志摩スペイン村」編
- 日経225とNYダウへの投資
- 私も50歳になりました
- 最新刊『人生は「あきらめる」ほうがうまくいく!』(河出書房新社)発売のお知らせ
- 4月18日(土)「コロナ時代に1億稼ぐ起業術」セミナーのご案内
- 「第3子に1000万円支給を」高所得者が子育て支援から外される"罰ゲーム"はなぜ..
- 東日本大震災から私が学んだこと