2013年07月07日

マレーシア・ジョホールバル不動産投資セミナー

ジョホールバル不動産エージェントの一人、セントラルの杉野哲郎氏とのジョイントセミナーを開催します。

2013年8月3日 ジョホールバル不動産投資セミナー
http://www.kenbiya.com/seminar/4696p8g

今回はジョホールバル、そしてイスカンダル計画エリアでの不動産投資に特化した内容です。

マレーシア不動産はバブルだ、イスカンダル計画は完成しないと指摘する人もいますが、当たっている面もあり、外れている面もあります。
私もいろいろな質問を受けて来ましたので、みなさんの心配にお答えする内容を盛り込む予定です。

また、海外投資では、誰と組むかが非常に重要です。
そして杉野氏の話を聞けば、なぜ私がジョホールバルを選び、なぜ彼の会社を選んだのか、おわかりいただけると思います。

そもそも優良物件であれば、売主(デベロッパー)は、なぜわざわざ言葉もわからない外国人に売る必要があるのか。
それは、値段が高いから。現地人には売れないから。
実際、あまりよろしくない物件を割高な値段で日本人に売りまくっている業者もいるようです。

現地人でも買いたいような物件情報を得られるネットワークが必要であり、同時に、現地での管理体制がしっかりしていることも重要です。
おそらく数年後、「こんなはずじゃなかった」という日本人がたくさん出てくるのでないか、という懸念を持っています。

また、チャンスという扉が開いている時間は短いものです。

・ジョホール州、外国人対象に不動産税率引き上げへ
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2012

という増税案も出ていますし、2012年からくすぶっている、外国人の最低購入価格の引き上げ(現在50万リンギ→80万リンギへ)も実施されるかもしれません。
つまり1,500万円→2,400万円になるかもしれないということです。
なお現在はまだウワサレベルでしかありません。

とはいえ、イスカンダルの開発は好調です。
ちょっと前のニュース↓

メディニ地区で750億円の開発計画締結
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1599

イスカンダルでテーマパーク建設
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1495

イスカンダルで6件、8,400億円のプロジェクト契約締結
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1393

イスカンダルでサーキット場建設計画浮上
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=1386


最近のニュース↓

イスカンダル鉄道建設、来年開始へ マスティールがKUBとの合弁で
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2105

「ルネッサンスホテル・ジョホールバル」が正式開業
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2005

三井物産、イスカンダルでスマートシティ開発に参入 メディニ株約20%を取得
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2001


米国の金融緩和縮小加速により新興国からの資金引き揚げの懸念が出ていますが、5%を超える経済成長に支えられ、マレーシア全体でも投資資金の流入も堅調に続いています。

マレーシアへの堅調なFDI流入の見通し
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2100


ほかの国よりも、投資条件は非常に低いです。
多くの東南アジア諸国では、外国人は基本的にローンが組めませんから、原則として全額キャッシュです。

しかしマレーシアは現地の銀行でローンが組めますから、資金的なハードルが低いうえ、1リンギット30円程度という今の状況で両替する金額を低く抑えられるのも大きなメリットです。

ご興味のある人は、この機会にぜひご参加いただければと思います。

備考欄(ご要望欄)に「午堂メルマガより」「午堂の紹介」とお書きくだされば、優先的にご案内させていただきます。

2013年8月3日 ジョホールバル不動産投資セミナー
http://www.kenbiya.com/seminar/4696p8g
posted by 午堂登紀雄 at 11:17| Comment(2) | TrackBack(1) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして
株式会社リコレの喜多と申します。

弊社は「不動産交流会ナビ」(http://www.f-kouryukai.com/
という、投資家の方同士が交流でき、書籍やDVD・ブログの掲載や、
物件の検索、セミナーの情報も見られるサイトを運営しております。

このたび、サイトがリニューアルオープンいたしました。

午堂様のブログを拝見いたしまして、「不動産交流会ナビ」へ
是非掲載をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
ブログは午堂様が現在掲載しているブログへ飛ぶリンクバナーを貼らせて
いただきます。

ブログ一覧はこのようになっております。
http://www.f-kouryukai.com/blog/

ブログ・書籍・DVDも全て無料で掲載できますので、宣伝に
ご活用いただけたら幸いです。

●ブログ・書籍・DVDの掲載ご希望の方は、「不動産交流会ナビ」
トップページのお問合せフォームから掲載依頼をしてください。
(バナー画像や素材写真がございましたら同時に送信ください。)

少しでも興味をお持ちいただけましたら、ご連絡ください。
宜しくお願い致します。お待ちしております。
(お問合せフォームhttp://www.f-kouryukai.com/contact.htmlまで)

Posted by リコレ 喜多 at 2013年07月20日 15:32
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
Posted by 株の初心者 at 2013年12月26日 12:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

シンガポール6年目にしてジョホールバルに初めて行きました
Excerpt: バスで2.4SGD、1時間弱で行けるというので、インドネシアのバタム初挑戦に続いて、マレーシアのジョホールバルに行ってまいりました。前日朝の7時までウイスキーを部屋飲みしていて、10時に起きて出陣しま..
Weblog: 投資一族のブログ
Tracked: 2013-09-05 21:11