総勢300名を超えていただろうか。
すごく盛り上がっていて、圧倒されてしまった・・・。
「パラダイム」という言葉が頻繁に出て、考え方を変えろ、というメッセージを繰り返していた。
そう、良い悪い、うれしい悲しいも、全部考え方なんだよね・・・
次の本のネタでいただき!
翌31日は、福岡で資産運用の講演。
寝坊してしまい、羽田空港に着いたのが、出発15分前!
しかしやはり国内線は税関が無いので速い!なんとか間に合う。
さすがに夏休みだけに飛行機は混んでいて、ちょうど後ろのシートに子供がいて、バコンバコンとシートを蹴られて落ち着かず・・・。
会場は天神のセミナールーム。
金(ゴールド)や白金(プラチナ)の話をするのは楽しいなあ(笑)。
終了後、主催のUHG社のお誘いで、海鮮の専門店へ。
さすが、玄界灘で鍛えられた魚介類は、歯ごたえがあってうまい!
焼酎が進むなあ(苦笑)。
翌日は朝の便で東京に戻り、原稿書き。
もう8月かあ・・・
【関連する記事】
- 新刊「教養としてのお金の使い方」発売のお知らせ
- 子を持つと自分の個は失われるのか?
- 今までにない新しい投資対象が出ました!
- 新刊『そんな我慢はやめていい 「いつも機嫌がいい自分」のつくり方』発売のお知らせ..
- 最新刊「お金の壁の乗り越え方」発売のお知らせ
- 無料オンラインセミナー(不動産投資)
- 2022年7月23日(土)無料オンラインセミナー「カンボジア不動産投資」
- 新刊「頭のいいお金の使い方」発売のお知らせ
- 新刊「やりたいことが見つかる思考のヒント」発売のお知らせ
- 想定外を想定内に置く発想法
- 8月20日(金)〜22日(日)開催【第2回 LIFULL HOME'Sオンライン..
- 7月31日(土)出版を実現させるためのオンラインセミナー
- 「独断力 他人の言うことは聞かない方がうまくいく」発売のお知らせ
- 勝手にコンサル 「志摩スペイン村」編
- 日経225とNYダウへの投資
- 私も50歳になりました
- 最新刊『人生は「あきらめる」ほうがうまくいく!』(河出書房新社)発売のお知らせ
- 4月18日(土)「コロナ時代に1億稼ぐ起業術」セミナーのご案内
- 「第3子に1000万円支給を」高所得者が子育て支援から外される"罰ゲーム"はなぜ..
- 東日本大震災から私が学んだこと