2010年05月17日

デジタル機器でますますカバンが重くなる

4月にニューヨークに行ったときiPadを触り、「こりゃすごいマシンになる」と直感。5月10日に申込み(3G+WIFI、32G)、月末には手に入りそう。

しかし、ハタと振り返ってみた。
待てよ、カバンの中には既にレッツノートが鎮座し(スペアのバッテリーも2本)、ドコモの携帯とiPhone、E-Mobileも持ち歩いている。
最近は分厚い本をよく読んでいるので、さらにカバンは重くなっている。
そこにiPadが加わるのか?
やべ、重くて持てない・・・。

ノートPCをやめて、iPadだけにするか?ソフトウエアキーボードだけでなく、オプションのキーボードもあるし・・・。
いや、電車の中ではひざの上に置けないから不便だし。
なんだか電子機器の運搬業者みたい・・・

そういえば、最近、ソーシャルメディアの渦に巻き込まれている感じがする。
メルマガ、ブログ、ツイッター、フェースブックをやっているが、メディアの使い分けができておらず、どれも更新頻度が低い。
再度目的を再設定し、使い分けないと、膨大な時間が失われてしまいそう。
次はいったい何が出てくるんだろう???
やべ、もう書けない・・・(笑)
posted by 午堂登紀雄 at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック