2009年05月24日

大阪セミナー後、岡山の実家へ

23日(土)は大阪の梅田で不動産投資セミナーでした。
しかし、早朝、新大阪駅に降り立ってビックリしたのは、マスクをしている人の多さ。ざっくり6割くらいの人がしていただろうか。キヨスクをのぞくと、マスクは完売しているという掲示が。
僕たちのセミナーでも、3分の1くらいの人が欠席。。。

無事セミナーも修了し、同行した社員3人と尊敬する大阪の大富豪と一緒に焼き肉店へ。
さすが大阪は新地の店。メチャうまい♪

夜9時の新幹線で、実家の岡山へ。
父親ももう、今年72歳だから、会えるのもあと数回。
そう考えると、もっとアクセルふかして親孝行したい思いが強まる。
夜は父、母、下の姉、姪っ子(4歳)と一緒に晩酌。
あ、姪っ子は桃ジュースで乾杯^^


翌朝、墓参り。

実家がある瀬戸内市牛窓町は、瀬戸内海と山に囲まれた田舎だけど、朝露に濡れた山の斜面を歩くと、子供の頃に遊んだ記憶が蘇る。
200905240912000.jpg

久しく聞くことのなかったホトトギスやカッコウの鳴き声に、懐かしさでいっぱいになった。
子供はやっぱこういうところで育てたいなあ。。なんちて。

昼前には家を出て、帰りの新幹線3時間半は脇目もふらず新刊の原稿書きでした。。
posted by 午堂登紀雄 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック