前回に引き続き、どうも最近は涙腺がゆるいようです。
友人に誘われ、六本木ヒルズの東宝シネマズで、「余命1ヶ月の花嫁」という映画を観ました。
反則ですよこれ、もう泣きっぱなしです。
僕は相手の男性の方に感情移入して観たのですが、もう涙がボロボロ止まりませんでした。近くの観客も皆、ハンカチで目を押さえていました。
しかし終わった後会場を見渡すと、20代前半のカップルとか、客層はかなり若く、泣いた様子がない。ある程度の年齢にならないと、感動しないものかな?などと思いつつ、ヒルズ内の飲み会に合流。
気がついたら日が変わっていた(苦笑)。
実は映画を観る前は、目黒で行われる某FXセミナーに参加していました。僕もまだまだ日々是修行!ですからね。
内容はシステムトレードで、結局トレーディングツールやロジックは教えてくれませんでしたが(ここから先は商売だかららしい)、講師はまだ今年大学を卒業したばかりという若さ。
でも堂々と話す姿と内容のまとまりの良さは、すごいなあととにかく感心。僕の23歳なんて、ただのフリーターでしたからね^^
・100万円儲かるノウハウが3万円で売ってるわけはない!情報商材にダマされるな!
・自分の都合のいいように解釈するから損をする
・情報は量よりも、相場変動に影響を与えるクリティカルな情報を集めよ
・松下幸之助さんは実は運用にも長けていて、松下不動産という不動産管理会社も所有している
という点をメモしました。
【関連する記事】
- 新刊「教養としてのお金の使い方」発売のお知らせ
- 子を持つと自分の個は失われるのか?
- 今までにない新しい投資対象が出ました!
- 新刊『そんな我慢はやめていい 「いつも機嫌がいい自分」のつくり方』発売のお知らせ..
- 最新刊「お金の壁の乗り越え方」発売のお知らせ
- 無料オンラインセミナー(不動産投資)
- 2022年7月23日(土)無料オンラインセミナー「カンボジア不動産投資」
- 新刊「頭のいいお金の使い方」発売のお知らせ
- 新刊「やりたいことが見つかる思考のヒント」発売のお知らせ
- 想定外を想定内に置く発想法
- 8月20日(金)〜22日(日)開催【第2回 LIFULL HOME'Sオンライン..
- 7月31日(土)出版を実現させるためのオンラインセミナー
- 「独断力 他人の言うことは聞かない方がうまくいく」発売のお知らせ
- 勝手にコンサル 「志摩スペイン村」編
- 日経225とNYダウへの投資
- 私も50歳になりました
- 最新刊『人生は「あきらめる」ほうがうまくいく!』(河出書房新社)発売のお知らせ
- 4月18日(土)「コロナ時代に1億稼ぐ起業術」セミナーのご案内
- 「第3子に1000万円支給を」高所得者が子育て支援から外される"罰ゲーム"はなぜ..
- 東日本大震災から私が学んだこと
ブログ開設おめでとうございます!
記事の更新楽しみにしていますね^^
タイトルの由来について、今度聞かせてください^^
私は、午堂さんと出身地や経歴が似ていて(勝手に)親近感が沸いていることもあり、著書やAll Aboutの記事もよく拝見させていただいてます。
さて、1件質問させていただきたいのですが、もし差し支えなければ、5月17日付けのブログでご紹介されていたFXセミナーの主催者のお名前(又は社名)を教えていただけないでしょうか?
ありがとうございます!
しょーもない記事になったら遠慮なくお叱りください(笑)。
タイトルの由来は…今度の飲み会で♪
>シュウさん
おお。。不動産投資セミナーにオールアバウト、書籍にと、とってもうれしいです!
そうですよね、出身地や経歴が似ていると親近感が湧きますよね!
FXはメールにて直接お送りさせていただきますね^^